本ページはプロモーションが含まれています。

キーパーラボで3回目のコーティング実施。果たして、輝きは蘇るのか?

カテゴリー:
CX-5   マツダ  

キーパーラボで3回目のコーティング実施。
果たして、輝きは蘇るのか?

CX-5を乗って早くも約4年。
キーパーラボ様でまたコーティングをしていただきましたので、レポートします。

3回目のコーティング!

新古車として購入してから約4年。
買ってから、1回目は1年もつクリスタルキーパー、2回目はノーメンテナンスで3年もつと言われるダイヤモンドキーパーを施工いただいておりましたが、 今回は前回同様にノーメンテナンスで3年もつと言われるダイヤモンドキーパーを施工いただきました。
KeePer Labo様のサイトへ

本当に3年でコーティング効果がなくなった

前回のコーティングから3年が経過し、そろそろコーティングのことが頭をよぎり始めた今日この頃。 なんとなく車を眺めているとなんだかイケてない。 汚れているからかと洗車をしてみましたが、それでもやはりなんかボディに潤いがない感じがしました。 そして、数日後車を見てみると、また汚れている。

3年が経過して、まさに1ヶ月程度で急にそう感じたので(プラシーボ効果かな?)、これはコーティングをしなければ・・・と思いました。
しかし・・・お金がない。どうしよう?と悩みに悩んだ結果、分割払いで急場をしのぐという解決になっていない解決でコーティングすることを決意しました。

できるだけ長く乗りたいからね

選んだコースは前回と同様のノーメンテナンスで3年もつダイヤモンドキーパーです。
少なくともローン(7年)が終わるころまでは乗りたいので、コストと期間のバランスがよいコースとしました。


蘇った輝き・彩り・瑞々しさ

今回、作業をお願いしたのはキーパーラボ松戸店様。
対応も丁寧で、何より・・・仕上がりに大満足でした! 前回コーティングした時よりもなんなら、輝きや瑞々しさに溢れているように感じました。 改めて、CX-5のカッコよさに惚れなおしました(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加



同じカテゴリの記事一覧

カテゴリー:
CX-5   マツダ  




最新記事



人気のある記事



カテゴリ